2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

tryが「トライ」じゃなくて「ちゃい」にしか聞こえない

https://www.fujisan.co.jp/product/1281682644/qa/3196/ Q:ジェニーさんが、シャドーの前に、「レッツ ○○ ダイアログ」と言っていますが、○○がどうしても聞き取れません。私には、「レッツ チャイル ダイアログ」としか聞こえないのですが、何とおっしゃっ…

「単語耳 理論編&実践編LV1」 ようやく実践編スタート! LV1からやるぞー!

まずは構成はこの様になっているとのこと。LV1:子音・母音をしっかり身につける。 LV2:音節の56パターンを学ぶ LV3とLV4:語源を意識しながら語彙力をゴリゴリ増やす音から覚えるので、読めるけど聞き取れない、がなくなる。ただ、そのためにも100回声に出…

「単語耳 理論編&実践編LV1」 理論編3 発音を覚え、単語を覚えたら最後に多読!

多読はとにかくうんと優しいところからスタートする。なぜなら話すスピードより速いスピードで読める訓練をするために読むから。読みながら単語のせいで詰まったら駄目。知ってる単語が95%以上ある文章をひたすら読んでいく。辞書はできる限り引かない!辞書…

「単語耳 理論編&実践編LV1」 理論編2 語彙力をどうやって強化するか

Old English由来の単語攻略法 英語の分掌はOld English系の基礎動詞を使って文章を作るほうが楽。 have、get、give、make、take、doなど英単語は23%がOld English、59%がラテン語系英語。その他フランス語系の単語が10%、その他外来語が8%。 「She'll make a…

「単語耳 理論編&実践編LV1」 理論編1 発音練習の全体像

早く練習したいので、理論編は一気に読んでいきます 英語学習のステップ 1:発音 2:語彙 3:多読 今回は「発音」部分について全体像を理解する。 ◇子音・母音の発音方法を習得する(56パターン) 子音は23個、母音は20個。 特に「s」と「ae」の発…

「単語耳 理論編&実践編LV1」からはじめる

単語耳英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」理論編+実践編Lv.1作者:松澤 喜好KADOKAWA/アスキー・メディアワークスAmazon この本の目標は、英語を理解するスピードが会話のスピードよりほんの少しでも早くなることと8000単語を速やかに覚えることの2点…

「怪獣8号」OPの「Could Someone please, save my life」がそうだとわかっていても「草餅1000円ライフ」に聞こえる。pleaseがなかなか聞き取れない

www.youtube.comwww.uta-net.com何回聞いても、草餅1000円ライフに聞こえる。「くっさもっ」まではいいのだが、なぜプリーズがちに聞こえてしまうのか。20回くらい聞き直してようやくpleaseと思って聞けばpleaseと聞こえるというレベルになったが気を抜くと…

ラジオビジネス英語メモ001 とりあえず英語のレッスン始めてみました。

4月から「ラジオビジネス英語」と「ニュースで学ぶ現代英語」を聞き始めました。www.tyoshiki.comアプリ「NHK語学講座」のお陰で、ラジオの時間に合わなくてもアーカイブが聞けるので非常に助かっています。 www.nhk.or.jp 「ニュースで学ぶ現代英語」は、ス…