「単語耳 理論編&実践編LV1」 ようやく実践編スタート! LV1からやるぞー!

まずは構成はこの様になっているとのこと。

LV1:子音・母音をしっかり身につける。
LV2:音節の56パターンを学ぶ
LV3とLV4:語源を意識しながら語彙力をゴリゴリ増やす

音から覚えるので、読めるけど聞き取れない、がなくなる。

ただ、そのためにも100回声に出して練習する、をしっかりやらないといけない。


子音の聞きわけができるようになるだろうか?

hat 、hut、 、hot




CD1の使い方

1:まずゆっくりはっきりな発音を聞く

2:ナチュある・スピードの発音を聞く

3:1と2を聞いた後に自分で発音する


CD2の使い方

1:聞き分けの練習



それぞれ100回聞く。

 ・発音記号を見ながらCD1を10回再生する

 ・意識しながらCD1を20回再生する

 ・テキストを見ずにCD1を通しで20回再生する

 ・CD2を20回聞く

 ・CD2をテキストを見ないで20回聞く

 ・最後に通しで10回聞く。